明るさと開放感がメリット!吹抜けやロフトのある間取り

こんにちは、設計の井原です。

今日は、吹抜けやロフトのある間取りについて書きたいと思います。

天井が高く、開放感を得られる「吹抜け」。

おしゃれに見える、お家が明るくなるといったメリットで人気のある間取りです。

吹抜けには、冬の寒さや音が響くといったデメリットもありますので、

生活時間が異なるご家族への配慮や、お家の性能を上げておくことが必要になってきます。

そんな吹抜けやロフトがある間取りをイメージ写真と共に紹介していきたいと思いますので、ぜひご参考にしてみてください♪

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

広々とした吹き抜け空間をつくった間取り

ダイニングキッチン上部に大胆に吹き抜け空間をつくった間取りです。

吹抜けに面した高窓から自然光が降り注ぎ、明るいダイニングを演出します。

1階はトイレ・洗面台を中心に回遊動線が採用されており、家事動線にも優れた間取りとなっています。

 

 

 

和室にも吹抜けを設けた間取り

リビング横の和室の上には、吹き抜けを活かしたロフトスペースを設けたり、

小上り畳の場合は下に収納を設け、空間を最大限に活かしています。

 

 

 

スキップフロアでリビングとダイニングキッチンを分けた間取り

スキップフロアでつくられた1.5階にはリビングと子ども部屋が1部屋ある間取りです。

ダイニングと空間を分け、吹き抜けがあることによって、ゆったりとくつろげるリビングになっています。

リビングの奥にある子ども部屋は、塾やバイトで帰りが遅い年頃のお子さんにも使い勝手が良いです。

空間を広く有効活用できるスキップフロアは、おしゃれな設計デザインが出来るとともに、

家族とのコミュニケーションが取りやすい場になったり、収納スペースを増やすこともできます。

 

 

 

高窓からたくさんの光が届く明るい吹き抜けのある間取り

リビングとウッドデッキは大きな掃き出し窓で繋がり、その上部にもある窓からは明るい光が差し込みます。

常に明るく、冬は暖かなリビングになります。

プライベート感のあるウッドデッキとリビングがつながり、心地よいアウトドアリビングを楽しめます。

和室とつながるデッキスペースはプライバシーを守りながら、光と風を通す土間空間。

脱衣室の横にあるデッキスペースは、洗濯物を程よく目隠ししながら外干しができます。

吹き抜けとデッキスペースを効果的に取り入れ、外とゆるやかにつながった間取りになります。

 

 

 

ロフトスペースのある間取り

将来2部屋に仕切れる子ども部屋は、勾配天井を活かしたロフトがあるので広々と感じます。

主寝室は吹き抜けではありませんが、階段で行けるロフトスペースが主寝室の屋根裏にあります。

ロフトは普段使わない物をたっぷり収納できるスペースとしたり、ベッドルームにしたりと様々な用途でお使いいただけます。

 

 

 

家の中央に吹き抜けのあるリビングを配置した間取り

ダイニングキッチンとリビングが分離しているため、リビングを客間として使いやすい間取りです。

 

 

 

玄関に吹抜けを設けた間取り

吹き抜けのある玄関は、高窓から明るい光が差し込み、住まいの第一印象がアップします。

吹き抜けがあることによって、玄関から2階通路に声が届くので、家族の呼びかけにも応えられます。

リビングにも吹き抜けがありますが、隣接するデッキスペースと相まって、明るく開放的な環境です。

※写真は全て弊社施工写真ですがイメージであり、記載している間取りの施工写真ではございませんのでご了承下さい。※

 

 

いかがでしたでしょうか。

吹抜けは1階リビングに設けて開放感を演出することが多いですが、

玄関に設けたり、スキップフロアと併用したり、間取りによって変化にとんだ空間を提案することも可能です。

ONE’S STYLE NISHIKAWAでは、お客様一人一人に合わせた間取りのご提案を行っておりますので、

いつでもお気軽にお問合せ下さいね♪

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

7月のイベント

ハウスオーナーさまのお家と設計井原のお家の見学会が開催決定

詳しくはクリックしてね♪

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

 

◎スタッフ邸が見学ができるようになりました。

いつでもスタッフの自邸をご見学ください
スタッフの住まい方や、インテリア、収納方法などご参考にしてください◎

お家を建てるまでの考えや、住んでみての感想やどんな想いでお家を考えたのかなど、質問に答えさせていただいております。
是非、お家づくりのご参考にしていただければと思います。

ご予約フォームよりご予約お待ちしております。

クリック⇓⇓⇓

 

------------------------------------------

【自社分譲地情報】

【ご予約受付中】

四国中央市金生町下分自社分譲地「ウエストリバー桜住吉」分譲地・土地個別相談会 随時開催中

 

 

------------------------------------------

【ご予約受付中】

HOUSE de NISHIKAWAお家づくり無料相談会 随時開催中

------------------------------------------

ONE‘S  STYLE NISHIKAWA公式Instagramでは、ROOM TOURを沢山投稿しております。

 是非フォローやいいね!、お気に入りには保存などもお気軽によろしくお願いいたします。

➡ 公式Instagram

Tiktokも始めました♪

➡ 公式Tiktok

YouTube始めました♪

➡ 公式YouTube

クリックしてね

⇓⇓⇓

フォローやいいね♡をよろしくお願いいたします。

⇓⇓⇓

------------------------------------------

 

------------------------------------------

新築設計事業部: ONE’S STYLE NISHIKAWA

電話番号: 0800-200ー7124

新築工事・リフォーム・メンテナンス事業部: 西川建設株式会社

電話番号:0120ー58-4767

四国中央市で新築住宅を建てるなら、一度 ONE’S STYLE NISHIKAWAにご相談ください♪

四国中央市でリフォームするなら、一度 西川建設株式会社 にご相談ください♪

施工事例は→公式Instagram公式ピンタレスト

開催中のイベント情報

最近のスタッフブログ

スタッフ

アーカイブ

タグ

TOP
お家づくりBOOK 無料相談予約 LINE登録 Instagram YouTube
カタログ請求
電話をかける
Instagram
LINE登録
オーナーズクラブ