【7/6(日)開催】「建築と料理を愛する 家族想いなお家」四国中央市金生町  女性設計士のお家見学会


建築と料理を愛する 家族想いなお家

こちらのお家の見どころポイントは

  • 母として、妻として、設計士として考えた間取りとインテリア
  • 料理と晩酌を家族で楽しむL字型テーブルカウンター
  • 子供がいても好きなインテリアを楽しめる工夫
  • エアコン1台で一年中快適なお家

部屋の温度差が少なく、快適に暮らせるお家をご体感ください。

開催日時2025年7月6日(日)
10:00〜15:00
タイムテーブル①【午前の部】10:00〜
②【午後の部】14:00〜
《予約制 各回3組》
開催場所四国中央市金生町
※詳しい場所や臨時駐車場につきましてはご予約いただきましてから個別でご連絡させていただきます
見学会スタイル予約制見学会
(※「予約制見学会」はご予約が必須となっております。下記電話またはご予約フォームからご予約ください)
お問い合わせ・ご予約[フリーダイヤル ※スマホはタップでつながります] 
0800-200-7124

10:00-17:00(土日祝日も受付)
WEBからのご予約は下記フォームよりお願いします。
ご予約について※今回のお家は実際に生活が始まっているお家のため大変申し訳ございませんがお子様のご入場をご遠慮いただいております。ご了承ください。お子様はONE’S STYLE NISHIKAWA社屋にてお待ちいただけるようご用意しております。お子様見守りスタッフが一緒に待たせていただきますので、ご予約の際にお気軽にご相談くださいませ。

母として、妻として、設計士として考えた間取りとインテリア

「子どもたちには、日々の暮らしのなかで本物に触れてほしい」という親心から、照明や家具はこだわりをもって選定いたしました。動線の中でも、空間や収納の「開く」と「閉じる」を意識することで、大人も子どもも同じ目線で生活ができ、家族みんなが住まいを楽しむ空間となりました。

料理と晩酌を家族で楽しむL字型テーブルカウンター

私の趣味の一つである料理をしながら、家族との食事を楽しみたく、L字型テーブルカウンターを中心としたキッチン・ダイニングをプランしました。造作ダイニングカウンターに壁付のステンレスキッチンを組み合わせ、使い勝手良く整えました。

子供がいても好きなインテリアを楽しめる工夫

子供がいても片付くリビングになるよう、テレビ裏には天井高さを下げたバックヤードを設け、ここにリビング収納や電気機器類・配線もまとめ、テレビボードを無くしすっきりさせました。子供部屋までの動線にあるスキップフロアでは、子供たちが階段に座り絵本を読んだりしています。

エアコン1台で一年中快適なお家

高気密・高断熱・高耐震の「スーパーウォール工法」で夏は涼しく、冬は暖かい快適な生活を送ることができます。第一種換気システムのエコエアは置き型を採用し、お手入れもラクラクです。

RESERVE
見学会ご予約フォーム

メールアドレスは正しくご入力ください。
半角カナ入力は文字化けの原因となりますのでご注意ください。

見学会ご予約状況

各時間帯3組の予約制です。◎は3枠、◯は2枠、△は残り1枠、×は予約不可となります。

【午前の部】10:00〜
【午後の部】14:00〜

7/6(日)
四国中央市金生町見学会
ご予約フォーム

    見学会希望日時必須

    【第1希望】必須

    時間

    【第2希望】必須

    時間

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    ご検討内容必須

    この見学会を
    何で知りましたか?

    ご来場人数(大人)必須

    ご来場人数(お子さま)必須

    ご質問など

    【個人情報の取扱いについて】
    本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

    「送信」ボタンを押すとそのまま送信されますので、内容のご確認をお願い致します。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    TOP
    お家づくりBOOK 無料相談予約 LINE登録 Instagram YouTube
    カタログ請求
    電話をかける
    Instagram
    LINE登録
    オーナーズクラブ