こんにちは。ONE’S STYLE NISHIKAWA アドバイザー 久保本です。
今回は 2024年(令和6年度)に新築・リフォームで使える補助金「子育てエコホーム支援事業」についてお話いたします。
基本的な情報を分かりやすくまとめましたので、今年お家の新築やリフォームを検討中の方は参考にしてくださいね。
子育てエコホーム支援事業とは?
子育てエコホーム支援事業は、子育て世帯・若者夫婦世帯による省エネ住宅の取得や、住宅の省エネリフォームを推進する国の補助事業です。2023年の「こどもエコすまい支援事業」の後継事業で、国土交通省が主導しています。
補助によって省エネ住宅を増やすことで、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的としています。
子育てエコホーム支援事業の補助対象と補助金額
子育てエコホーム支援事業は、長期優良住宅またはZEHレベルの省エネ性能を満たす新築住宅取得や、省エネ化を含む幅広いリフォームに対して補助金が出ます。
新築とリフォーム、それぞれの補助対象と補助金額をまとめました。
新築では「どんなお家か」によって補助額が変わる
新築住宅を取得する場合は、そのお家が長期優良住宅かZEH住宅かで補助額が変わります。
【新築】こどもエコすまい支援事業の補助額
長期優良住宅 | 1戸あたり100万円 ※市街化調整区域、土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)は半額の50万円 |
---|---|
ZEH住宅 | 1戸あたり80万円 ※市街化調整区域、土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)は半額の40万円 |
〈その他の要件〉 面積要件:住戸の延べ面積が50㎡以上240㎡以下 立地に関する条件:土砂災害特別警戒区域または災害危険区域(急傾斜地崩壊危険区域または地すべり防止区域と重複する区域に限る)に原則立地しないもの |
新築は「子育て世代」or「若者夫婦世代」が条件
注文住宅の新築および新築分譲住宅の購入については、子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する場合に限り補助が出ます。
子育て世帯と若者夫婦世帯の要件は以下の通りです。
子育て世帯 | 申請時点で18歳未満の子を有する世帯を指します。
子どもの年齢は2024(令和5)年4月1日時点で18歳未満(2005(平成17)年4月2日以降生まれ)が対象になります。 ただし、2025(令和6)年3月末までに工事着手する場合は、子どもの年齢条件が |
---|---|
若者夫婦世帯 | 申請時点で夫婦であることと、2024(令和5)年4月1日時点で夫婦どちらかが39歳以下(1983(昭和58)年4月2日以降生まれ)であることが条件です。
ただし、2025(令和6)年3月末までに工事着手する場合は、 |
リフォームは省エネ改修が必須条件
リフォームの場合は、下記の①~③のいずれかの省エネ改修を実施することが必須条件になります。
- ①開口部(窓や玄関ドア)の断熱改修
- ②外壁、屋根・天井または床の断熱改修
- ③エコ住宅設備の設置
さらに、上記の断熱リフォームと同時に実施すれば、住宅の子育て対応改修、防災性向上改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事などに対しても補助が受けられます。
補助額はリフォーム工事の内容に応じて、それぞれ定められています。
リフォームでは世帯要件によっても上限補助額が変わる
子育てエコホーム支援事業のリフォーム部門の補助金は、子育て世帯・若者夫婦世帯以外でも交付申請が可能で、補助額の上限は20~60万円になっています。
世帯の属性 | 既存住宅購入・長期優良住宅の有無 | 1戸あたりの上限補助額 |
---|---|---|
子育て世帯または若者夫婦世帯 | 既存住宅を購入してリフォームする場合 | 60万円 |
長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合 | 45万円 | |
上記以外のリフォームを行う場合 | 30万円 | |
その他の世帯 | 長期優良住宅の認定(増築・改築)を受ける場合 | 30万円 |
上記以外のリフォームを行う場合 | 20万円 |
(参照)子育てエコホーム支援事業について(国土交通省)令和6年1月4日版
「子育て世代」または「若者夫婦世代」に該当する世帯は、新たに中古住宅を購入してリフォームする場合補助額が最大60万円になるなど優遇されています。
また、リフォームでは「長期優良住宅」の認定を受けると補助上限額が上がります。新築と異なりZEH住宅の取得による増額はありません。
いつから申請できるの?
補助の対象となる期間
子育てエコホーム支援事業の補助対象となる期間は下記の通りです。着工のタイミングがポイントです。
注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入 | 2023(令和5)年11月2日以降に基礎工事より後の工程の工事に着手するもの |
---|---|
リフォーム | 2023(令和5)年11月2日以降に工事に着手するもの |
2023年11月2日以降の着工(新築の場合基礎工事より後工程の着工)であれば対象になりますので、要件を満たせば交付申請ができます。
交付申請期間
子育てエコホーム支援事業の交付申請期間は2024(令和6)年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)となっています。
昨年のこどもエコすまい支援事業は、2023年3月31日に申請の受付が始まり、予算に到達した2023年9月28日まで約半年ほどでした。
今回も年末を待たずに予算上限に達する可能性が高いですので、2024年にお家づくりを考えている方は、早めにご相談ください。
交付申請できるタイミング
子育てエコホーム支援事業の補助金交付申請ができるタイミングは、「一定以上の工事の出来高が確認できる時点」となっています。
注文住宅の新築や新築分譲住宅購入の場合は、「基礎工事が完了している」か「補助額以上の出来高工事が完了している(長期優良住宅:100万円以上、ZEH:80万円以上)」のどちらかのタイミングで交付申請できるようになります。
補助金の交付申請は登録事業者を通して行います。
こどもエコすまい支援事業と同様に、申請はお客様個人でなく、事業者登録を行っている建築業者や宅建業者がおこないます。
子育てエコホーム支援事業の事業者登録を行っていない建築業者でお家を建てた場合、補助金は利用できないため注意しましょう。
子育てエコホーム支援事業のよくある質問
最後に、子育てエコホーム支援事業についてよくあるご質問をまとめます。
他の補助金との併用はできる?
注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入の場合は、住宅の本体工事の全部または一部を対象とする国の他の補助制度との併用はできません。
ご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
また、こちらのページも参考になさってください。
子育てエコホーム支援事業について(国土交通省)令和6年1月4日版
戸建てのリフォーム工事は、子育てエコホーム支援事業の他に、「住宅省エネ2024キャンペーン」の以下の補助金事業を併用可能です。
①子育てエコホーム支援事業【国土交通省】
②断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業【環境省】
③高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金【経済産業省】
既に着工している場合は対象外?
新築住宅で既に着工している場合でも、基礎工事より後工程の着工が2023(令和5)年11月2日以降であれば補助の対象に含まれます。
国土交通省の説明資料では、基礎工事より前に行われる以下の工事は「着工前の工事」とみなし、着工にはあたらないと記載されています。
(参考)子育てエコホーム支援事業の内容について (令和6年1月4日時点)
申請の予約はできるの?
子育てエコホーム支援事業では、2024(令和6)年3月中下旬~予算上限に達するまでの期間は、工事着手後に補助金の交付申請の予約が可能となっています。
予約すると補助金が一定期間確保されますが、予約提出後3か月以内か、2024(令和6)年12月31日のいずれか早い日までに正式に交付申請をしなかった場合、予約が取り消されてしまいますので注意が必要です。
(参照)子育てエコホーム支援事業の内容について (令和6年1月4日時点)
申請費用はかかる?
交付申請自体に費用はかかりませんが、認定のための書類発行などの費用や手数料を工務店やハウスメーカーに支払う必要がある場合があります。
申請費用は工務店やハウスメーカーごとに異なりますのでご相談ください。
こどもエコすまい支援事業との違いは?
子育てエコホーム支援事業とはまず予算が違います。子育てエコホーム支援事業の予算は2,100億円で、こどもエコすまい支援事業よりも約400億円多く確保されています。
また、こどもエコすまい支援事業の補助額はZEHレのお家であれば100万円でしたが、子育てエコホーム支援事業ではZEHのお家が80万円、長期優良住宅が100万円と補助額が変わりました。
まとめ
子育てエコホーム支援事業は、2024年に住宅の新築やリフォームを実施するならぜひ活用したい補助金です。ぜひONE’S STYLE NISHIKAWAにご相談ください。
【ご予約受付中】
HOUSE de NISHIKAWAお家づくり無料相談会 随時開催中
------------------------------------------
2024年6月23日(日曜日)10:00~
大人からお子さままで楽しめる沢山の催し物をご用意しております!!!
ハウスオーナーさまももちろんですが、どなたさまでもご来場が可能ですので、是非お誘いあわせの上ご来場ください!!!
詳しい内容は、またブログやSNSでご紹介致します。
西川建設の、ホームページも是非ご覧ください◎
リフォームの事は、西川建設にお任せください◎
------------------------------------------
スタッフ邸が見学ができるようになりました。
スタッフの住まい方や、インテリア、収納方法などご参考にしてください◎
スタッフの家 見学ご予約フォームよりご予約お待ちしております。
建てるまでの考えや、住んでみての感想やどんな想いでお家を考えたのかなど、質問に答えさせていただいております。
是非、お家づくりの参考にしていただければと思います。
クリック⇓⇓⇓
------------------------------------------
ONE‘S STYLE NISHIKAWA公式Instagramでは、ROOM TOURを沢山投稿しております。
是非フォローやいいね!、お気に入りには保存などもお気軽によろしくお願いいたします。
Tiktokも始めました♪
➡ 公式Tiktok
YouTube始めました♪
クリックしてね
⇓⇓⇓
フォローやいいね♡をよろしくお願いいたします。
⇓⇓⇓
------------------------------------------
------------------------------------------
新築設計事業部: ONE’S STYLE NISHIKAWA
電話番号: 0800-200ー7124
新築工事・リフォーム・メンテナンス事業部: 西川建設株式会社
電話番号:0120ー58-4767
四国中央市で新築住宅を建てるなら、一度 ONE’S STYLE NISHIKAWA にご相談ください♪
四国中央市でリフォームするなら、一度 西川建設株式会社 にご相談ください♪
施工事例は→公式Instagram 公式ピンタレスト
------------------------------------------